当サイトはプロモーションが含まれています。

探偵業者の年収や、依頼内容について

2015年5月22日の金曜日。フジテレビで20時から放送されている「ダウンタウンなう」という番組にて、探偵業者に関する特集が放送されていました。

実際に探偵業者の方々をスタジオに呼んで話を聞いているので、かなり信憑性は高いと思います。

番組によると探偵業者への依頼の8割が浮気調査で、その他は行方調査、取引企業の信用調査などがあるそうです。

そして気になる探偵の年収ですが、超一流の探偵の年収は1億円以上にもなるとのことでした。ただし、この数字は社員の場合は難しく、経営者側の場合です。

また、浮気調査の金額は15〜50万円で終わることが多く、依頼者はお金持ちの客が多いわけではなく、ごく普通の方も多いとのことでした。

調査期間が長くなると料金が高くなるので、ピンポイントで調査を成功させることが大切になってきます。

探偵業者が抱えている情報者の数

探偵が仕事を成功させるためには、時には情報屋の力も必要です。各分野に精通している情報通がいるからこそ、成功できる仕事もあるものです。

実際に探偵業者が抱えている情報屋の数は、なんと2000人以上もいるそうです。

情報屋は色んな業界に居て、中には芸能人にも居るそうです。情報屋への報酬は5000円〜5万円であり、ギャラの低い芸能人の方が情報屋として使われているケースもあるとのことでした。

また、潜在的な情報屋を見つけるために、探偵は色んな団体の会合やパーティーに出席して、名詞を交換しているそうです。

そしていざという時に連絡を取り、情報を仕入れているそうです。

探偵は潜入調査でどんな所に入り込むのか

探偵が行う業務の1つに、潜入調査があります。これは依頼があれば色々な所に潜入しており、多いのは企業や病院、宗教団体とのことでした。

宗教団体への潜入は「行方不明者の捜査依頼」で行うことが多く、宗教団体の説明会などに参加したりするそうです。

無料相談でも判断可能!優良な探偵事務所はこちら>>


スポンサードリンク